[ソウル 14日 ロイター] - 韓国の個人情報保護委員会は14日、米アルファベット傘下グーグルと米メタ・プラットフォームズが個人情報保護法違反の指摘を受けている問題で、罰金を科したと発表した。

罰金はグーグルが692億ウォン(5000万ドル)、メタが308億ウォン(2200万ドル)となった。

同委は、両社が利用者の行動情報を収集・分析して利用者の関心を推測したり広告に利用したりする際に、明確に通知せず事前の同意を得なかったと説明した。

グーグルの広報担当は「個人情報保護委員会の見解に同意できない。決定の全文が届き次第、精査する」とし「当社は可能な限り最も有益な製品を提供する傍ら、ユーザーに管理と透明性を提供するアップデートを継続的に行う決意を常に示している。韓国のユーザーのプライバシーを保護するため、今後も個人情報保護委員会と協議していく」と述べた。

メタの広報担当は「委員会の決定は尊重するが、当社は国内規制当局が求める手続きに従って法律を順守して顧客と協力していると確信している。このため、委員会の決定には同意できない。裁判所の裁定を求めることも含め、あらゆる選択肢を排除しない」と述べた。