• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

なぜ原子力発電の再稼働は難しいのか

68
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    Interstellar Technologies K.K. Founder

    最新鋭のに取り替えたいわな


  • negocia, Inc. 代表取締役

    原発問題。再稼働か否か。
    経済活動や電力価格は非常に重要な判断基準だが一番重要なこと。
    ・廃炉を決めてもすぐに原発がなくなる訳ではない
    結局いま日本中にある原発を廃炉にするためのノウハウが少ない。
    そして廃炉は数年~十数年のスパンでそれを各原発で繰り返すので、ゼロにするには数十年、それ以上必要かもしれない。
    その間に地震がきてしまったら?など再稼働議論もだが、今抱えているリスクをどうするかの議論が伝え聞こえてこない。
    我々はパンドラの箱を開けてしまった。なので使い続けるかは議論だが、開けてしまった箱を閉じるためには相応の技術者とお金と時間が必要なのが事実。

    私論だけいうと、技術者確保のため、そして技術向上のためには稼働しながら廃炉を目指した方が、技術者のモチベーションも含め、結果廃炉までの時間が短くなると思う。


  • フリーランス 講師

    ・既存の安全対策が単なる砂上の楼閣に過ぎなかったこと
    ・福島第一原発事故に収束の目途が立たないこと(現状は最悪な状況を回避するためのアンダーコントロールに過ぎない)
    ・福島第一原発事故後の安全基準にも不信の目が向けられていること
    ・運転年数40年前後の「老朽原発」が10基ほどあり、これらの再稼働は絶望的であること
    ・特に福島第二・柏崎刈羽・浜岡は地元の反発が強く理解が得られないこと
    ・今の電力会社が原子力発電所を管理するに相応しくないこと
    ・事故後の避難計画も不確実性が高いこと

    挙げたらきりがありません。ただ、今まで安全対策を軽視したツケであり、今後原発を再稼働するにせよフェードアウトさせるにせよ、直視し向き合わなければならない課題ばかりです。こうした課題を克服しなければ、日本の原発がより洗練されることはありません。安易な再稼働は、問題の先送りに過ぎないことを認識しなければなりません。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか