• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

入国上限、10月にも撤廃へ 短期ビザ免除、個人旅行解禁も

110
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • セカンドトースト株式会社 代表取締役兼アプリ開発芸人

    じゃあ5類でいいじゃない定期


注目のコメント

  • badge
    Collective Souls Inc. Founder & Managing Director

    「G7並の緩和をする」と首相が仰っしゃり、直近は内外で厳しい水際政策への批判が高まっていました。なぜこのタイミングまで見直しが進まなかったのかは今後のためにもしっかり検証して欲しいですよね。


  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    世界で一番コロナ感染者が多かった国が、自国より感染者が少ない国の入国制限してきたわけですから、海外から見れば?だったでしょう。


  • 旬鮮和食 仁や オーナーシェフ

    やっと遅々としてますが、日本も前進し始めました。
    個人的には一番の策、着地点としては、やはり医療現場がほぼ逼迫していない欧米のように部分最適より全体最適を重視し、政府がある程度感染者数、重症者数、死者数が増えるリスクを受け入れることを真摯に説明し国民の理解を得ることで、社会をなるべく通常に近い形で回すようにする、ということだと思います。
    どちらにしても、政府がきちんと真摯にその策を選んだ理由、そしてマイナス面まで説明するのはマストです。
    そしてこれは今までの新型コロナ禍において、国が一番やってこなかったことでもあるのです。
    なので、外枠を決めるのも大事ですが、それだけでは正直、民間に、判断するという責任を丸投げしているように見えます、自分には。だからきちんと、一番大事な、その全体最適を考えた場合に生じるリスクを一般市民も受け入れる。その空気感を一般社会で醸成するように、真摯に丁寧に説明する。
    それをしないと外枠だけ決めたところで無意味にになります。
    いかんせん、本当の意味で岸田首相は国民に対してwithコロナにする、責任を取るという覚悟を示していません。
    今までのパターン的に、年末年始におそらく第8波がきます。その時に今のままだとまた新規感染者数に踊らされる可能性大です。たぶん、秋は新規感染者数は低位になるはずです。
    その間に外枠だけでなく、一般市民の空気感の醸成。きちんとやって欲しいです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか