• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【削除されました】養殖物2022年8月24日(水)

note(ノート)
42
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • physical therapist

    おはようございます!

    昨日、門部さんのコメントを自分のことと重ねて拝読しておりました。

    自分の仕事が激増して、毎日残業していた時期がありました。
    勿論、その分収入は増えましたが、引かれる税金も当然増えますし、何より「仕事以外の時間が削られる」という驚愕の事実に気付きました。

    「いや、当たり前だろ」

    という話なのですが、仕事が優先順位第一位かのように錯覚している時は案外気付きませんでした。
    勿論、仕事は大事ですが、それよりも家族との時間・自分だけの時間・そして健康が大事だ、ということに気付いたのです。

    それからは、

    「とっとと仕事して、とっとと帰る」

    という働き方に変えました。
    要は、就業時間後に残って仕事をするのではなく、就業時間前から早くに仕事を始めて、なるべく定時で帰る、という形です。
    (早出残業は付きます)

    こうすることで、

    ●子供のお迎えに行けるようになった
    ●子供の宿題や遊びをたくさん見られるようになった
    ●妻の家事負担を軽減出来るようになった
    ●早寝早起きするようになった
    ●何となく健康的な感じがするようになった
    ●時間を有効活用している感じがするようになった

    こんな変化が生まれました。
    これは、誰から言われた訳ではなく「自分で自分の働き方を改革した」という訳です。

    仕事が全てじゃない😌
    それでは皆さん、良い1日を!


  • 銀行 法人RM / ブロガー


  • MBA × 国家資格キャリアコンサルタント × HRBP(人材・組織開発)

    なかなか疲れが取れず、睡眠でカバーしようとしていますが、
    それもままならない状況です。

    何が悪いのか自分でもよくわかっておらず、
    CMで良く聞くだるおも~という状況です。

    栄養剤を買わなければならないのでしょうか。

    明日は新規のお客様へ訪問したり、あさっては
    事業会議があったりとなんだか大変です。
    9月も県外への出張が何件かあり、休んでいられません。

    もしかしたらサウナへ行き過ぎかもしれないです。。。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか