新着Pick
53Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
日本経済のファンダメンタルズやcds価格等に基づけば、三大格付機関のJGB格付はおかしいと思います。
国債でも社債でも格付け機関による格付けは、誰でも分かるくらいの変化があってから変わることが多い。私は「後付け機関」と呼んでいます。
資本市場としては当然ですよね。
古今東西を問わず、戦費は平時のリスクリターン云々とはまた違う観点で調達する必要があります。

ウクライナ大統領は、各国で演説し、協力を呼びかけ、PR戦略として素晴らしい成果を上げたと感じます。
しかし、想定よりも長いであろう期間に入ってきており、PR戦略だけでは立ち行かないはずで、何を捨てて、何を得るのか、想い云々ではない現実的な落とし所が求められてくるのだろうと思います。

日本も台湾海峡など国境について他人事でない状態なので、ほんと意識を高めていかないとですね。有事の際に意思決定できるよう。