• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

<社説>安倍元首相「国葬」 内心の自由に抵触する

6
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 専修大学・経済学部(国際経済) 専任教員

    もう葬儀は終わっているのに,(メンツのために)何で行うんですかね...。
    例えば沖縄返還を実現した佐藤栄作元総理でさえ,国葬にはしていないのに。
    よく,諸外国要人が来てくれる強みを話される人がいます。
    そのあと会談でも全ての外国要人とできるなら確かに意味はあるでしょう。
    しかし,彼らは葬儀に来るわけであって,そのあと会談に応じてくれるところなどそんなに多くありません。そもそも忙しい中来るわけですから,会談が出来る位に長期間などいてくれないのです。
    むしろ,賛否の割れる人を一方向だけの意見に強制するデメリットの方が大きいと言わざるをえません。

    確かに彼を追悼したい人はいるでしょう。
    でもそれは,吉田茂以来の格を出す必要はないはずです。

    かつて佐藤栄作のときは国葬とできず国民葬としました。
    この違いって結構大きいんですよね。
    国葬とするから位にはそれなりの理由が必要です。
    その説明は十分とは言えませんし弊害の方が大きいです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか