• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

〈成長の未来図〉知で越える危機 日本、遅れる人材誘致

日本経済新聞
2
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • パートナーサクセス株式会社 シニアマネージャー

    データ項目として含まれていないが
    言語の問題も大きいのでは?と考える

    #機械学習 による言語処理分野の長年の努力によって翻訳の質も処理スピードも飛躍的に高まったものの
    言語には単純な言葉の意味ではなく文化背景や一般常識と呼ばれるものの影響を無視できないし
    非言語コミュニケーションが及ぼす影響も大きい

    言語処理の研究は非常に古く
    一般常識を理解・翻訳することの難易度が高いことから
    一般常識を言語推論に活用するためのデータベース化プロジェクト(Cyc Pjt)が1984年から始まっているが
    常識とは時代の変化とともに変わっていくことも鑑みると
    精度は向上すれど「これで完璧」という状況にはならない可能性が高い

    また言語を認識して機械学習に取り込ませ翻訳に活かすという一連のサイクルのスピードを勘案しても
    理屈的にはその間は翻訳を前提としたコミュニケーションに齟齬が発生する

    日本語は素晴らしい言語だと思うし
    個人的にも言葉の大切さを感じおり
    母国語であっても学習を継続しているが
    改めて英語をはじめとする外国語の学習機会を見直してみるというのも
    基礎的だからこそ効果が高いのではないかと感じた
    #DX #ウェビナー #事業開発 #Tech #Creative #新しい働き方


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか