• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

あなたも使ってるかも?部下にストレスを与え「燃え尽き」させる上司の「2大NGワード」

マネー現代
8
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 工務員 ジョシュア

    まあ、それはそうなんですけど。

    例えば、私の管轄の部下たちが、私の知り得ないところで違う部署の上司に頼まれてそちらの仕事をしていた場合のことを想像してください。部下たちは、お世話になっている上司だったので「無下に断ることも出来なかった」という状況が一つ考えられる。しかし、こちら側からしてみると、把握していない状況下で事故に遭っていたらと思うと上司としての私からしてみれば、責任者とは言え、責任がとれないんですよね。

    記事中に「ひとこと言ってくれれば……」のクダリがありましたが、相手の上司がひとこと言ってくれれば、こちらは考えなくはないのです。ひとことがなかったことで、私は部下に「把握状況下にない行動はやめて欲しい」と伝えました。やることの良い悪いではなく、その状況が良くないと。それで、私が部下にストレスを与えてしまったとしたら、もうやりようがない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか