20Picks
人気 Picker
私のコメントも取り上げられています。立憲・共産党が本来はリベラルこそ親和性の高かった「表現の自由」からどんどん遠ざかっている印象。支援団体・支援者で政党は変わる。裏を返せばまだ色々な可能性はある。
- いいね11
ロシアの言論統制とウクライナの情報戦に対し日本の向き合いが問われる中、表現規制をこのタイミングで持ち出すセンスを国民がどう受け止めるか、かと。
- いいね7
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
関連記事一覧
オンキヨーが自己破産 AV機器市場縮小で
共同通信 491Picks
性行為伴うAV禁止する法制定を別途検討 立憲民主党が方針 「テレビの殺人シーンで実際に殺さない」
神奈川新聞社 63Picks
AV出演強要、人権団体有志が「AV新法」に賛同 「被害者に寄り添った救済を実現できる」
弁護士ドットコムニュース|話題の出来事を弁護士が法的観点からわかりやすく解説するニュースコンテンツ 2Picks
AV出演被害防止、超党派で議員立法へ
産経ニュース 1Pick
AV出演強要対策 立憲、18歳成人に「未成年者取り消し権」議員立法で
毎日新聞 1Pick
AV救済新法、条文案提示「性行為強制は禁止」
サンスポ 1Pick
AV出演対策委員会
childrenrightsnews.blogspot.com 1Pick
AV対策新法に「待った」 性行為の撮影、合法化しないで
朝日新聞デジタル 1Pick