• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

米主導の新枠組み、日豪韓NZなど参加へ

9
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    上智大学 総合グローバル学部教授(現代アメリカ政治外交)

    「ならばTPP復帰を」と日本側が考えるのですが、バイデン政権の対日政策関係者と話すと皆さん「私もそうは思うが復帰は難しい」という返事ばかり。サプライチェーンの構築や貿易連携が主で関税交渉などもなく議会も反対しないのがIPEF。


  • badge
    東京大学 公共政策大学院教授

    米国市場へのアクセスがないIPEFに関心を持つのは、すでにアメリカと自由貿易協定がある国ばかり。東南アジア諸国などはあまり魅力を感じていないのだろう。


  • badge
    明星大学 経営学部教授

    対中国では東南アジアの国々を取り込めるかがカギだが、及第点に遠く及ばない。インド、インドネシア、ベトナム、タイといった大どころは冷ややかで、シンガポールとフィリピンを確保して何とか面子を保っているだけ。米国市場へのアクセスの旨みのないものに多くのアジア諸国は食いつかず。これで対中国対抗はおよそ無理。

    議会との関係でやってる感を出すための単なる構想にすぎず、TPPに代わる代物ではない。そもそも自由貿易の旗は国内反発で掲げられず、議会から交渉権限も与えられていない。

    サプライチェーンや脱炭素などアジアでの主役は日本で、中身は日本頼み。日本も米国がアジアにコミットする構想を袖にはできないだけに付き合わざるを得ないか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか