• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

タカラトミーとJAXA等の共同開発による変形型月面ロボットが宇宙探査で活躍 本日より変形して走行する様子を公開

HOBBY Watch
22
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    NASA Jet Propulsion Laboratory 技術者・作家

    へー、SLIMにローバーが乗るとは知らなかった!あとは、ダイモンという日本の会社のYaokiという小型ローバーがAstroboticのランダーに乗って月にいきます。順番としてはたぶんこちらが最初になるかな。ロケットの予定次第ですが。


  • badge
    東京大学 公共政策大学院教授

    昔は月に行くというのは国家が戦争に匹敵するような予算をつぎ込み、国家の威信と栄光を背負っていくものだったが、今やおもちゃメーカーがおもちゃのアイディアで月面を走行するロボットを作る時代。


  • badge
    iU(情報経営イノベーション専門職大学) 学長

    すばらしい!かつてMITメディアラボの教授陣が来日して変形ロボ・トランスフォーマーを作った職人たちに会いたいというのでタカラトミーに連れてったら、こちらが驚くほど感激したことがありました。日本の玩具メーカーの創造力と技術力がこうして形になるのはうれしい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか