• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

動くパネルで“自在に区切れるマンション” 三菱地所が発表

24
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • EY-Office 経営者

    マンションをリフォームした際に、真ん中の壁の一部を引戸にし、リビング側とベッドルーム側の境がほぼ無くせるようにしたので、
    リビングが広々として気持ち良いです。
    寝る時やZoomを使う時は引戸を閉めれば別の部屋になるので便利です😋


  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    間仕切り変更できるって言っても

    この狭さじゃ大した事できないでしょ
    単身かDINKS向け
    意味あります?

    『総戸数は44戸で、間取りは1LDK・2LDK+SIC。専有面積は37.18~47.44平方メートル。』


  • 日本大学理工学部建築学科 准教授/一般社団法人ソトノバ 共同代表理事・編集長

    学生のコロナ後の住居提案として幾つか目にしてた可動間仕切りによるマンションが実用化。リモートワークや将来の家族構成変化などにも対応できる。広ければいろいろできそうですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか