• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ウクライナ侵攻は「完全な失敗」 英紙「ロシア内部文書」報道

67
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    メディア・コンサルタント フリーランス

    プーチン政権内にもちゃんと反プーチン派が存在していたのなら朗報です。まぁあまり期待してはいけないですが少なくともウクライナ軍と国民の頑張りは、プーチンの予想を超えているようです。そういえばプーチンの発言が強硬さを増しているのも、思い通りにいかない苛立ちの現れとも解釈できます。ウクライナは早くプーチンに全面降伏するべきなどとTwitterで連投したりテレビで発言したりする元政治家やコメンテーターがいますが、ウクライナ人の心情を無視して傷つけプーチンを喜ばすだけでなく、状況の認識を誤っているのではないでしょうか。


  • badge
    東京大学 公共政策大学院教授

    先日、ツイッターで紹介した件、あちこちで話題になっているようだ。ロシアとしては想定外というのは確かだろうが、まだこれからロシアが立て直していくことも、さらに残虐な侵略を続ける可能性もあり、予断なく見ていく必要あり。


  • 林田酒店 代表

    日本の歴史で言うと晩年の豊臣秀吉の朝鮮出兵だ。しかし、今のウクライナ侵攻をEUやNATO軍、国際社会が許すと次の侵略戦争のおそれもあり、されに混迷して他の権威主義体制国家が黙ってはいないと思います。

    国際社会がどう対応していくのかわかりませんが早く平和になり、生活が戻ることを願っています。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか