• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「日本経済」が韓国に追い抜かれた納得できる理由

東洋経済オンライン
5
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ^on ENCOUNT

    まぁ、世界を目指した韓国と
    国内での規模で十分巨大な日本ではな、、、
    環境も違うし、すでにあるデカイ企業の成長レベルに合わさってくるよね、、、
    韓国の企業って、例えばだけどスマホ、車、電化製品何をとっても国が絡んだ1企業しか無いから独占法も関係ないし競う先は世界だけ
    これほかの小さい国でも言える
    全然似てないのよね比べるべきじゃない
    日本は国内で背比べしてる事多いし、まぁそうなるよ
    そもそも日本市場じたいがデカイんだから
    ただこれから人口も減るしね


  • 東京国際大学 教授

    「生産性の面では、経済成長に必要な第一要素は最新設備への投資である。1980年当時、韓国の各労働者は日本の労働者の23%の資本しか持っていなかったが、2020年までに韓国の労働者は日本の労働者より12%多く持つようになった」

    日本が特殊なのだが、韓国は日本よりインフレ率が高く、結果名目金利がそれを反映して平均的に高いので、不況には低金利に誘導して投資を誘発できる。日本はゼロ金利にしても、なお投資が拡大しない。実質金利は高いからだ。しかし、マイナス金利深掘りは毛嫌いされ、まともに検討されない。

    この他教育についても議論されているが、立場上耳が痛い。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか