• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

玉川徹氏が持論「ウクライナが引く以外にない」早期に降伏すべきと発言(デイリースポーツ)

Yahoo!ニュース
10
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • MPCの四日市 職制はリーダーだけど超ぺーぺー

    さすがテロ朝。

    ウクライナが降伏したらロシア軍が一気に雪崩れ込む。
    ゼレンスキー大統領が降伏宣言しても一般市民は侵略してくるロシア軍に対していくらかの市民は抵抗する。
    その抵抗する市民はロシア軍に殺されたり暴行を受けたり捕虜とされたりする。
    抵抗を続けるのと降伏するのではどちらの犠牲者・死者が多いかは分からないが、それなら抵抗を続けるのが一般的な行動だ。
    侵略を受けいているウクライナに非がない訳だから尚更。


  • 会社員

    これ個人の意見だと思うけど、
    モーニングショーとして認めるのか、
    テラ朝も容認するのか、
    意見出した方がいいと思う。


  • 降伏すれば命が保証されるという発想についていけない。

    日本も他国に降伏しちゃえばいいと言うのでしょうね。わたしは日本を香港やチベットのようにしたくありません。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか