2022/3/2

2月後半に「学生が注目したニュース」TOP10

いつもNewsPicksをご利用いただきありがとうございます。今回は、2月16日〜2月28日に公開された記事の中から、学生ユーザーの注目を集めたニュースを「ランキング形式」でご紹介します。
※記事をご提供いただいている媒体社の都合で、記事の掲載が終了している場合があります。ご了承ください。

第1位 就活生の価値観は激変…「待遇にこだわる人とは働きたくない」人事部の投稿が大炎上したもっともな理由

PRESIDENT Online
(画像:Bloomberg)

第2位 「内定がとれない人」の志望理由に 致命的に足りない「マッチング」の視点

Diamond Online
(画像:Bloomberg)

第3位 学生が注目している企業200社リスト、SNSデータ分析で判明!【2021年度版】

Diamond Online
(画像:Bloomberg)

第4位 なぜ採用担当者のSNS炎上が続出しているのか…学生も呆れるその実情とは

Business Insider Japan
(画像:Bloomberg)

第5位 頭がいい人と悪い人「面接で足りない部分を指摘されたとき」の対応の差

Diamond Online
(画像:時事)

第6位 「入社して3年は頑張れ」「逃げていい」 正しいのは?

NIKKEI STYLE

第7位 就活「自己分析」哲学や自尊心をかけてはいけない

東洋経済オンライン

第8位 早大、ネット授業の複数同時視聴で「約100人不合格」が波紋 商学部「不正受講は事実と認識」

J-CASTニュース
(画像:時事通信フォト)

第9位 「ガクチカが書けない・・・」コロナ禍で就活生はどうすれば?

NHKニュース

第10位 「体育会系は就職に強い」神話の崩壊で、変わる就活の最新事情とは

Diamond Online
(画像:AFP=時事)

🌟Student Pickerがトピックスを公開しています

画像をクリックするとリンク先に遷移します
毎週木曜日、Student Pickerが「GenZの溜まり場」というトピックスにて投稿を公開しています。ぜひのぞいて見てください!
✍️トピックス投稿へのアクセス方法はこちら

Student Pickerについてもっと知りたい方へ

Student Pickerについて気になった方は、こちらの記事もチェック✅
タップすると記事ページに遷移します
※2/16〜2/28の間にFor Studentsタブにキュレーションされた記事が対象です
※対象記事に対する学生ユーザーのクリック率をもとに作成しています
※学生ユーザーには学割会員と年齢を18〜22歳に登録しているユーザーが含まれます