• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

金沢では「それ」ができる。夜の美術館が見せたポテンシャル

110
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    みずほFG 執行役、東京大学(駒場) 運営諮問会議委員、日本学術振興会 男女共同参画推進アドバイザー

    >閉館後に美術館を貸し切って企業やコレクターのパーティーが行われることは海外でもあります。

    アドビもNY近代美術館(MoMA)を借り切って、夜にイベントを行ったことがあり、参加者には大変好評でした。また留学していた頃は、シカゴの水族館やユニオン・ステーション(映画「アンタッチャブル」の乳母車が落ちていく銃撃戦のシーンの舞台となった場所)を借り切って、学生のパーティーなども行いました。
    国内でも、子どもと一緒に水族館のお泊り体験(大水槽やクラゲの水槽の前など、好きな場所で寝袋にくるまって寝られるイベント)などに参加したこともあります。

    美術館や博物館、水族館等は、昼と違った演出をすることで、非日常のワクワクするような顔を見せてくれます。そうした「夜の活用」が全国的にもっと広がると良いですね。


  • badge
    美術教師 「13歳からのアート思考」著者

    作品との出会い方を見直す、素敵な取り組みだと思いました!


  • badge
    iU(情報経営イノベーション専門職大学) 学長

    いいなぁ!パリやNYの美術館に比べ日本はつつましく運営されてきましたが、都市の拠点として豊かで楽しく輝く力を持っていて、ビジネスにもなり得ます。金沢21世紀のような公立美術館がモデルを示す意義は大きい。文化庁でも博物館部会が設置され、美術館・博物館の活性化策が議論されています。こういうの、広げてもらいたい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか