• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

AIが「東大入試」は突破できなくても、「中国の医師国家試験」にはパスした理由

マネー現代
113
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 東京大学 医師、神経科学者

    著書『脳と人工知能をつないだら、人間の能力はどこまで拡張できるのか 脳AI融合の最前線』から抜粋いただきました。

    東大受験と(日本の)医師国家試験を両方経験した身からすると、日本においても人工知能が医師国家試験に合格することは遠からず(もしくは既に)可能だと感じます。

    この記事では、「人工知能が東大に合格することは2016年時点では厳しかった」という結論になっています。
    ですが、その後の人工知能の進歩はすさまじく、近い将来にはどうなるか全く分かりません。

    著書では、
    「2021年末時点で、人工知能は東大合格にどこまで近づいたのか?」
    について詳しく考察しているので、興味のある方はぜひご一読いただければ嬉しいです😊

    『脳と人工知能をつないだら、人間の能力はどこまで拡張できるのか 脳AI融合の最前線』
    https://www.amazon.co.jp/dp/4065265150/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_YA3TY3NJSADENW42JWHC


  • 産業医科大学 元 NewsPicks Student Picker (第1期)

    中国産AI「暁医」って名前かっこいいですね。
    作った方が違えば、日本の人工知能と中国ので性能は違うでしょうし、単純に比べて良いのか?という疑問はわきますが...
    ただ、知識量だけで解けない試験をAIが現時点で突破できないのは納得が行きます。
    加えて、どの分野の問題をAIが回答できたのか?という点にも興味があります。
    日本の医師国家試験は一問一答式だけではなく患者と医師の会話を想定していたり、倫理的な問題があったり、人間でないと解け......なさそうな問題が用意されてあります。
    また分野的にも、知らないと解けない問題、知ってても考えないと解けない問題など様々です。

    「暁医」は名医にはなれないかも、ということで記事は締められていましたが、AIによる拡張をすることで、過疎地域や外国でもマンパワーに依存しすぎない医療の提供を始めとした発展が望めるのではないかと期待しています。


  • 宇宙機GNCエンジニア 第1期 Student Picker

    【人間の能力ってこんなものじゃ無いんじゃない?】
    本読みました。

    今までの技術革新は,スマホや車,ネットもどちらかというとツールの開発であって,人間の生物的な能力を向上させるものではありませんでした.

    ところが!
    著者によると,最新のAI研究と脳科学の知見から「AIと脳の融合」により,人間のポテンシャルを開花させるとのこと.
    例えば,脳をAIでネットに結合して膨大な情報ソースに直接アクセスできるようになったらどう進化するでしょうか.クラウドを通じて念じるだけで車を運転できたりするかもしれません.また,脳同士をAIで繋ぐと人間はどんな新しいコミュニケーションを進化させるでしょうか.面白いですね.

    他にも,藤井4段もAIを用いた練習から,今まで人間が思いつきもしない戦略を学んで実力を上げてるとか.
    人間の進化にAIを使うのはなんか納得いきます.
    最近のAI研究の動向もわかりやすくまとめられていて,人類の未来に興奮しっぱなしでした.


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか