• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【削除されました】養殖物2021年12月29日(水)

note(ノート)
58
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • M.Architect/C.m.engineer/R.E.Notary&P.Manager/W.Coordinator

    先日の納会で思ったこと。
    自分は今の所属は正規ではありませんが、参加した以上は結果を出したいんですよね。余り無駄な猶予はありませんが「山上さんに任せて良かった」と言われる事が目標です。

    お金を貰っているからには、そのレベルかそれを越える利益を相手に提供出来て初めて己の価値を認識できる。その為には勉強もするし相手が年下でも頭を下げて教えを乞います。
    氷河期世代ど真ん中ですが、ゆとりやZとか下らないラベルは見ずに相手をみて話す。それがこれからも己の生きる道と心得ます。

    そんな仕事納めになりました。皆様も良いお納めを。


  • 商社 事業開発/大日本独身党 クアラルンプール支部長

    おはようございます。

    昨日は「すぐそこにある狂気」について考えさせられてしまいました。

    この記事です。
    精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と信じたのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴 全国初か
    https://newspicks.com/news/6511578

    優秀な(?)遺伝子欲しさに身体を売り、生まれた子が期待したスペックで無かったと知るやいなや子を捨て、あまつさえ性交相手の男性に騙されたとして訴訟を起こすというどこを取っても全登場人物に対してツッコミどころ満載の案件なんですけど。
    (釣りだと信じたい)

    こういう人が普通の顔をして隣人として生活していたりするのが今の「社会」なのだよなぁと戦慄してしまいました。

    たとえば、海外などで治安の良しあしの話をすることがあると思いますが、それにしたって危険な場所や時間などのシチュエーションは大抵決まっていて回避することは可能です。
    でも、一見普通の人が普通に生活しているけど何をしでかす/しでかしてるかわからない社会というのは怖いな、とあらためて思ってしまいました。
    これが日本固有の問題かはよくわからないですけど。

    山岸涼子先生が漫画化しそうな案件だわ…

    あとトップコメントに「当事者の気持ちを考えて・・・」と言ってる人がいますが、それこそ子供に恵まれずに悩んでいる”当事者”の気持ちを慮ってほしい思います。一緒にするな、と言いたい気持ちではないでしょうか。


  • physical therapist

    おはようございます!

    昨日は遅くまで掛かりましたが、無事年内の仕事を終えることが出来ました。

    ご周知の通り(?)欲張りな私はやりたいことが溢れて目移りしている訳ですが、

    「日本酒に溺れる年末年始」

    というものを初体験しようと画策しています。

    勿論吐くまで呑もうとは思いませんので、一つ一つを味わいながらじっくり堪能しようと思います。

    NP見ながら至福の時を😌
    それでは皆さん、良い1日を!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか