• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ミスド、3月から値上げ 33商品で1個10円程度

31
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    株式会社TPL 代表取締役

    小麦も食用油も仕入価格は右肩上がりです。多くが原材料高騰部分全ては値上げに転換しておらず一部企業負担も多い状況。今後もまだ値上げになる前提で売価見直しもそうですが、業態モデルの刷新まで必要なケースもあります。


  • がやてっく株式会社 代表取締役

    そうですよね。

    3月からミスドが33商品で1個10円ほど値上げするという記事です。

    値上げ自体は問題ないと思います。

    牛丼なども値上げしていますし、世間の抵抗感はなくなってきたのではないでしょうか。

    おそらく、問題はそこではなく、「内部努力でコスト増加を吸収することが困難な状況」のため値上げしたという点です。

    簡単にいうと、このままの値段だと赤字になるため値上げした、ということです。

    つまり、値上げしても会社の利益が上がるわけではなく、現状維持がせいぜいで、従業員の給料に反映されない(上がらない)と思われます。

    消費者にはお金を出してほしいが、給与は変わらないので、物価だけが上がっていく形になり、合理性がありません。

    やはり、値上げをする場合は、価値を加えた値上げでないと、本質的には変わらないなぁ~と感じます。
    (会社が潰れないことで従業員の生活を守ることはできますが)

    ミスドは大好きなのでこれからもたくさん購入します!


    https://koshigaya.gayatec.jp/
    越谷雑談がやてっく


  • スペインロングステイ /投資家

    牛丼もそうですが、最近の「値上げ」に対して好意的な反応が目につくのはよい傾向じゃないかと思っています。
    少なからぬ企業が、値上げによる消費者の反発を恐れて、コストを商品価格に反映させず、人件費の切り下げでしのいできたわけで、物価もお給料も上がらないというデフレ状況を強化してきたわけです。
    「値上げウェルカム」とまではいかなくても「今までが安すぎたよね」との率直な感想(わたし自身、そう感じてます)が聞こえてくれば、それこそがデフレ脱却へのドライブになると思います。
    脱「安いニッポン」ですよ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか