• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

Rocket Lab's next-gen Neutron rocket will be reusable (and have a 'Hungry Hippo' nose cone)

Space.com
3
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    NASA Jet Propulsion Laboratory 技術者・作家

    昨日の宇宙界隈でのビッグニュースといえばこれでした。小型ロケットElectronで知られるRocket Labが、大型ロケットneutronの詳細を発表。ペイロードがLEOに15トン、再使用で8トンと、Falcon 9より一回り小さいですが直接の競合になるでしょう。

    このロケット、めちゃくちゃ革新的です。この大型ロケットで素材は3Dプリントによるカーボンファイバー。そしてフェアリングは投棄されず花びらのように開き、中から2段とペイロードが出てくる。第一段はフェアリングごと再使用するそうです。

    ロケットの外見もこれまでと一線を画しています。このクラスのロケットなのに直径は7mと、ずんぐりむっくり。デカくてもいいから、再使用コストをとにかく下げるという割り切った設計思想。

    とても楽しみなロケットです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか