• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

教員免許更新制、来年度早期に廃止へ 新しい研修制度は23年度から

朝日新聞デジタル
40
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 工務員 ジョシュア

    またワケのわからんこと言ってるなぁ。

    そんなことより現場の無駄を排除するシステムを実行してくれ。あと10年は変わらなさそうだけど。
    言葉は悪いけど、下やバカに合わせると全体が不幸になるんですよ。不祥事起こすのは勝手だけど、その対策として数万人の職員の時間を拘束するのは、本当にやめて欲しい。
    なんですか?何か解決しましたか?不祥事がなくなりましたか?

    任命責任は教育委員会です。処罰はそこです。管理責任と言われれば学校長なのは理解できるけど、ほとんどは貰い事故なんですよ。たしかに教育力や指導力のない管理職はいるけど、人事の適正配置を考えるなら、昔のように校長の裁量権を復活させるべきです。必要なところに必要な人を引けるシステムがあってもいい。現場を見ているのは現場の人です。庁じゃないんですよ。
    今の管理職は庁や教委の言いなりのお飾りと化している。なのに責任はアンタねってバカにするのもいい加減にしてもらいたい。


  • badge
    一社)広島県観光連盟(HIT) チーフプロデューサー 兼 常務理事事業本部長

    先生って、かつての「知識を教える」仕事から、「未来を担う人材を育てる」仕事に変わってきているんだと思う。
    だから、誰よりも世の中のことが分かってないといけないし、未来に向けてのビジョンと人間力が必要だ。
    その辺の前提ってすりあってるのだろうか?
    とてもとても大切なところだと思うけど。


  • 教育と金融(主に保険)の仕事 代表

    とにかく、勉強したくない、新しいことはしたくない、変わりたくない、の三拍子が教育業界。そのために、子どもへの悪影響、を盾に取るのが最悪。まず率先して自らが最先端へと変革する意欲のない教員は、全部退場したらいいのに。日本の子供からイノベーターが出にくいのは、100%今の「教員」のせい。教育システムではない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか