• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日立造船がメタネーション実証施設運用開始 脱炭素に期待

27
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 株式会社ゼロック コンサルタント

    私の古巣です。
    日立造船は今はもう船は造っておらず、ゴミ焼却発電施設の処理能力世界シェアNo.1(2010~2019年度)の会社。

    環境省のPJTで二酸化炭素と水素からメタンを合成する技術で実証実験を開始します。

    詳細は下記のリンクから!
    http://www.env.go.jp/earth/R3ccus/ENVCCS_R02_2-1_hitachizosen.pdf


  • 水素は電気分解。その電気の発電源は?
    CO2のメタネーションは吸熱?発熱?(ちなみに正解は発熱)
    吸熱ならその熱源は?
    発熱ならその熱の用途は?

    記者にはここまで聞いてほしいな。


  • 製造業?

    現状のインフラ流用出来るはずなので面白いとは思うのですが、水素の作り方がグリーンになる目処つくと良いですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか