• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

国民民主、立共社の国会対応の枠組みから離脱

27
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 海外営業


  • ファイナンシャルプラプラプランナー

    赤木さんの自殺の一因って合同ヒアリングだよね。
    そのこと遺書に書いてたのにアベノセイダーズのマスコミは無視したけど。

    玉木代表に望むのは言うことを二転三転させないこと。
    いいこと言ったの思った次の日に前言翻すことあるから。


  • 自営業 代表者

    確かに官僚を責め立てたところで真実がすべて明らかになるとは思えないが、全くの無意味だったとも思わない。 
    人事を握られているとはいえ、彼等が国民の方を見て仕事をしているとは到底思えなかった。

    明らかな失政を隠蔽する政府の一員としてしか答えない不誠実な態度。約束した書類も出さなければ、無理筋な言い訳に終始し、時間稼ぎばかり繰り返す。私があの席にいたのならば怒鳴りたくもなったでしょうね。野党議員はよく我慢しているなとすら感じました。
    ヒアリングは、この国の衰退の象徴だと私は感じましたけどね。

    一方で官僚を攻めるだけでは根本解決には至らない事は野党議員も理解していたはずです。
    それでも国会は開かれない為、政府の失政を表沙汰にできないと焦る野党の空回りに見えました。責め立てたところで官僚は過ちを認めない。だったらより正しいと思える政策を出し続ける事で有権者にアピールして欲しかった。そういった現実的な対応をしなかった事が、いや、ヒアリングの中でも提案やお願いはしていたが、面白おかしく報じるマスコミの誤った情報が多くの有権者に伝わってしまった。この事実を真摯に受け止められなかった為、下手くそなイメージ戦略の結果として、これほどの批判を浴びる事になったと思います。
    与党はそこが実に上手い。

    ヒアリングが赤木さんの自殺の原因となった?
    これは亡くなった赤木さんに対する冒涜だと感じます。
    野党議員が財務省に押し寄せ、聞き取りを強行したと与党議員が取り上げ、赤木さんはそれを苦にしたと言い出した事に起因していると思うが、赤木さんはそこにはいなかった事が後に明らかになっていたと私は記憶しています。

    コメ欄には日本の衰退は政治家や官僚の責任だけでは無いという事が如実に現れていますね。垂れ流されるマスコミの不正確な報道や、政府のごまかしを盲信する国民こそが衰退の原因でしょう。政治家を選んでいるのは誰でもない日本国民なのだから。などと書くとお前はそんなに偉いのか?と言われるのでしょうけど、偉くなど無い。普通の頭で少し考えれば分かる事でしょう。 

    私の住む選挙区に国民民主党の候補者はいなかったので、比例は国民民主に入れました。国民民主党には期待しています。 
    しかし現実問題として数が少なすぎる。政治の世界は数も正義となってしまう。そこをどう解決するのか?玉木さんの手腕に期待したい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか