• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ファミリーマート/バックヤードの飲料陳列業務をAIシステムとロボットで自動化

8
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    株式会社TPL 代表取締役

    会計の自動化は進んできましたが、次は納品→検品→棚卸の領域。今回は既存レイアウトのまま導入可能で、一日約1000本の飲料陳列業務が、どこまで無理なく無くせるか楽しみですね。


  • リース会社 新規事業開発PJリーダー

    一本当たり30秒で一日1000本
    ロボットでは単純計算で8.3時間、残りの不稼働時間のコストも店舗負担?
    人だと、あいまにちょこちょこやっても4時間くらいでしょうか。コンビニで接客を求めてはいないので、無人レジの使い易さを上げて、むしろ品出しに集中した方が顧客満足度はあがるのではとも思う。


  • おおお


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか