新着Pick
92Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
小学生なら、うんこお金ドリルを親子でやって、選択肢がなぜ正解かなぜ間違っているのか、話し合ってみてください。現在、第二弾を準備中です。
https://play.unkogakuen.com/manabi/game/fsa/

あとは、こちらの動画「お金の教室 前編・後編」もどうぞ。
https://ps.nikkei.com/okanenokyoshitsu/
まずはお金の話をすることが汚いというイメージの払拭を図らなければならないと思っています。このような学びをよりリアルに行えるのが商業高校だと思っておりますし、普通科においても現在の高校2年生は高校3年時点で順次成人となりますのでお金についての教育の必要性は高まるでしょう。
お金の教育や、性教育、誰もが人生において向き合うことですから、その必要性を強く感じます。
私は中学生に「金持ち父さん、貧乏父さん」を読むことを勧めていました。

金持ち父さん貧乏父さん https://www.amazon.co.jp/dp/4480863303/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_1W6TQCX92871GWJ4WJPF