• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

コロナ禍で世界的に普及が加速した「QRコード決済」の行方

日経ビジネス
3
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • VP of ROOTSCAREER | LinkedIn TOP VOICE | 日経xwomanアンバサダー | 幸せに働く人を増やしたい

    QRコード決済

    携帯上のアプリ一つで何でもできてしまうスーパーアプリは、多くの事業者が目指しているところ。そしてその決め手となるのが決済機能。

    一つには、決済はトランザクションが日々発生するため顧客との接点になるため、異業種連携するにしても主導権を握れるから。

    そして、もう一つが、決済データの情報のリッチさ。マネタイズ含めデータの有効活用する上での中心データであることは間違いない。

    日本ではペイペイが豊富な資金力にものを言わせた手数料無料戦略で、この市場を一旦制しつつ有料化に転じた。ペイペイはペイペイ専用の決済端末という強みを持ちつつその陣地を守れるのかは、今後注目して見ていきたいところ。

    #決済 #ペイペイ #スーパーアプリ


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか