新着Pick

高級自動車ポールスター米上場へ 評価額2兆円、EVに投資

共同通信
【ロンドン共同】スウェーデンの高級自動車メーカー、ポールスターは27日、特別買収目的会社(SPAC)...
35Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
Volvoは以前フォードのグループ企業でしたが、10年ほど前から吉利の傘下になっています。中国の資本が、北欧のブランドを使って、アメリカの市場で資金調達ををするという現代的な図式が垣間見れますね。
ポールスターってEV専業になるのかと思いきや、今でもボルボの上級バージョンポールスターエンジニアードで展開してるんですよね。なんだかなぁ。

https://www.volvocars.com/jp/cars/polestar

まぁ私の興味は後者の方ですが。
昨日書きも報じられていましたが、中国の浙江吉利控股集団とボルボ・カーが2017年に設立したというポールスターがナスダック市場に上場する計画だと発表しました。
SPACを活用するそうです。
【高級EVポールスター、SPAC上場へ 評価額200億ドル=関係筋】
https://newspicks.com/news/6219901/
吉利は、参加のVolvoやLotusを、上手に経営していますね。

どちらも、個性を失わず、元気を取り戻している感じです。

全く違う個性の企業を、このようにマネジメントできる吉利の経営スタイルからは学ぶべきところが多いです。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません