• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

家賃滞納の米国人200万人が「立ち退き」に直面、最新調査

Forbes JAPAN
35
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 辛坊 正記
    badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    家賃の滞納は物件のローンを抱える家主を追い込みますから、独立自尊を重んじる米国で、最高裁が「米疾病対策センター(CDC)には立ち退きを禁止する権限はない」とするのはやむを得ないところだろうと感じます。あとは、国民に優しく格差是正に力を入れる政府がどのように対処するか次第でしょう。
    それにしても、年収9万9000ドルといえば1千万円を上回り、わが国では高所得者と見なされて、保護されるどころか、ことある毎に税金や社会保険料が増える層。「年収9万9000ドル以下の家賃滞納者に対し、家主が立ち退きを求めることを禁止していた」というところに彼我の豊かさの判断基準の違いを感じます。一人当たり所得で日本が米国を上回った時代を知る人は、今では少なくなりました・・・ (・・;


  • Goshima Takafumi
    自動車メーカー R&D サラリーマン

    でもアメリカの家の価格って右肩上がりだから、
    それ込みで再計算したら特に問題ないっていうオチかな。

    だって単純に平均とったら、ひと世帯あたり滞納63万円。


  • 黒瀬 浩一
    badge
    りそなアセットマネジメント株式会社 チーフストラテジスト チーフエコノミスト

    ホームレスの増加が懸念されています。とはいえ求人は多数あるので、非常時対応は打ち切りという総合判断ですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか