• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

独、コロナ動向把握に入院患者数を利用 感染者数から変更

68
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    S&S investments 代表取締役

    日本もワクチン接種率が順調に拡大しているから、あと1ー2ヶ月で同じフェーズへと移行していくべき。感染者をずっとトラックしていても経済的なダメージを拡大してしまうだけ


  • 公認会計士 Fintechコンサルタント

    ドイツもイギリス同様に、公立病院が多数で病院のガバナンスが機能しています。
    だから、入院者数でマネジメントすることが可能だと思います。

    日本はコロナ患者を受け入れている病院が、国立、公立、私立、大学病院等々ガバナンスがバラバラなので、入院するしない、出来ないの判断を、一元管理出来ないので難しいですね。

    それこそ、中途半端に日本医師会がしゃしゃり出てきたら、完全にuncontrollable になります。


  • 総合医, 臨床教授, 国際公衆衛生師, 麻酔科標榜医, 総合内科専門医, 学校医, 産業医, アメリカ健康教育師 副院長,臨床教授

    日本も必ずこの時期が来ます。感染者とは体内にウイルスが入ったかどうかを判断するだけのものであり無症状患者も含めています。実際軽症の患者さんが来ました→検査で陽性→家族、職場の軽症もしくは無症状の人を検査→体内にウイルスが入った人が陽性→陽性者数(感染者数)増加→緊急事態制限が永遠ループです。体内に保有しているけど病院に来ていない人(無症状)がいかに多いか理解できていないと、このTopicが理解できないと思います。このコメントを読んでくださっている方の体内にもウイルスというのは必ず存在します。

    ではいつ日本がドイツのようになるのでしょうか?
    ドイツ→公衆衛生を学ぶ者がアドバイスした時
    日本→公衆衛生という分野が他国に比べ遅れているのきっと「感染症」専門家が言い出した時

    感染症科は「ウイルス」の専門ですのでSARS -COV-2が安全なウイルスであるわけがなく、だいぶん先になると思います。

    *中等症の病床がない問題とは話題が異なると考えてのコメントです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか