米、OPECプラスに増産圧力 「ガソリン高は景気回復へのリスク」
Reuters
2021/08/12
[11日 ロイター] - 米バイデン政権は、ガソリン価格の上昇で世界的な景気回復がリスクにさらされるとの懸念から、石油輸出国機構(OPEC)加盟国とロシアなどの非加盟国で構成する「OPECプラス」に増産するよう圧力をかけている。
サリバン大統領補佐官(国家安全保障担当)は声明で、産油量は十分でないとし、サウジアラビアを含む主要産油国を非難。「世界的な景気回復の重要な局面で、(産油量は)全くもって十分でない」とした。
その上で、バイデン政権はOPECプラスに対し「価格設定における競争的な市場の重要性」を巡り圧力をかけているとし、「ガソリン価格上昇が放置されれば、現在進行中の世界的な回復がリスクにさらされる」と警告した。
このほか、ホワイトハウスは連邦取引委員会(FTC)に対し、国内ガソリン価格上昇の背景に違法な慣習がなかったか調査するよう要請した。
(c) Thomson Reuters 2022 All rights reserved.
関連記事一覧
産油国、増産計画を維持 新変異株出現も消費国配慮
共同通信 149Picks
今年の今後の新作映画、劇場先行公開へ 米ディズニー
CNN.co.jp 14Picks
米ディズニー、ESPNプラスの月額・年額利用料を値上げ
Reuters 5Picks
原油先物1%高、サウジが増産拡大要請を拒否
Reuters 4Picks
産油国、需要回復見込み減産緩和 米原油高けん制も影響か
共同通信 4Picks
ガソリン、4週連続値上がり 全国平均158円70銭
共同通信 4Picks
米政権、ガソリン価格高止まりに「いら立ち」=報道官
Reuters 3Picks
OPECプラスの減産継続、消費主導の景気回復を阻害=インド
Reuters 3Picks
ガソリン、10週連続値上がり
共同通信 3Picks
OPECプラス、減産規模の4月への繰り越しを検討=関係者
Reuters 3Picks