• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ベネズエラでまたデノミ 100万分の1に切り下げへ(時事通信)

Yahoo!ニュース
6
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 外国にルーツを持つ中学生に日本語を教えて4年目です 個人

    今回のデノミは、ベネズエラの史上3回目の切り下げです。

    1回目は、2008年の切り下げで新通貨名はBolivar Fuerte
    2回目は、2018年の切り下げでBolivar Soberanoと命名
    3回目は、今回のBolivar Digital

    ちなみに共通するBolivarは、南米のリベルタドール(スペインからの独立の解放者)でベネズエラ出身のSimon Bolivarから取ったもの
    Fuerte は強いという意味
    Soberanoは、主権とか支配的とか言うことで同様に強いと言うことを言いたかったのか
    弱くなったからデノミしたのに強いと言いたがったのは、虚しい願望に終わりました

    今回の命名がDigitalとは、命名者の苦肉の発案が偲ばれます

    2008年の第1回デノミ当時は、現地法人の責任者として駐在してました
    今でこそ、ジョークとして笑い飛ばせますが、その当時は塗炭の苦しみを味わいました


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか