[ソウル 6日 ロイター] - ブリンケン米国務長官と韓国の鄭義溶(チョン・ウィヨン)外相は電話で会談し、人道支援問題など北朝鮮への対応を巡って意見を交換した。米国務省と韓国外務省が6日それぞれ発表した。

米韓は北朝鮮の核放棄とミサイル開発停止を目指す点では一致しているが、韓国が南北の経済関係構築を重視するのに対し、米国は非核化への行動を求めるなど、具体的なアプローチでは立場を異にしている。

韓国外務省は、鄭外相とブリンケン長官が、人道面での協力など北朝鮮への対応について、詳細な議論を行うことで合意したと説明。

「協調した外交努力を継続し、朝鮮半島の完全な非核化と永続的な平和という目標に向けて、前進していくことで一致した」としている。

米国務省によると、ブリンケン長官は、北朝鮮と韓国の対話を支持する姿勢を改めて示した。