• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

年間数十億トンの二酸化炭素を海水から抽出、固体の鉱物にして永続的に貯留する手法 - fabcross for エンジニア

fabcross for エンジニア - エンジニアのためのキャリア応援マガジン
36
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • エネルギーアナリスト/ポスト石油戦略研究所代表

    空気よりCO2濃度が150倍高い海水からCaCO3等を沈澱させる。NaClから電気分解でNaOH(と水素)を合成してpHをあげるというもの。これに火力の排ガス突っ込みたくなる。アミン法によるDACと比べるとマシかも。
    ただ、海洋投棄になるので海が多い日本に不利に作られてるロンドン条約の改正が必要かも?


  • バッテリー スペシャリスト

    どんな物質も集められたら資源になりますよね。CO2ですら。対流圏界面を飛行する航空機に搭載出来たりしないのかな。

    飛び恥などと言わせずに、成層圏の厚み復活で温暖化解消に。対流圏内の海洋CO2を資源にするのは想定外の影響も考えられそうですし。


  • 建設業#金子さんファンクラブ

    単純にものすごーくエネルギーと設備費用がかかる気がする。海水使うなら金属の選定も限られるしね。そしてマネタイズできないから完全に補助金商売ですかね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか