• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

レジ袋有料化、逆にビニール袋消費量&プラごみ増えてる?企業にも消費者にもメリットなし

4
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 化学メーカー 社長

    日本のプラスチック廃棄物が年間940万トン。使い捨てスプーンとフォークの年間生産量は正確な数字はわかりませんが、以前、セブンイレブンさん全店での年間使用量が556トンという数字が出ていたので、全てのコンビニ、スーパー、お弁当屋さんを合算しても、全体の1%にも満たないかと思います。

    既にレジ袋の有料化で消費者へのプラスチック廃棄物削減の啓蒙活動は成功している訳なので、次はもっと全体へインパクトのある(大きな削減幅が期待できる)政策に期待したいと思います。

    ちなみに、現在ほとんどのレジ袋はポリエチレン製かポリプロピレン製で、ビニール袋ではありません。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか