新着Pick
26Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
レスリングや柔道など身体接触のある競技、陽性者の前日相手は陰性の場合、出場の可能性もあるのですね。
偽陰性、偽陽性など、色んな可能性が考えられるので、クラスターが発生しないか、公平な競技ができるか、疑問に思っています。
オリンピックは治外法権なのかな。
競技だけでなく、選手村での滞在、選手村から競技場までの移動などで選手同士、運営スタッフと接触しないこともないはず。そこらへん目をつむって、我々都民は安心していいのだろうか。。。
これまで行われている国際大会などとはレギュレーションが違っているので少し違和感はあります。4年に一度しかない大会で、多くの選手にとって夢の舞台ではありますが、ルールは厳格に作っていく必要があると思います。
報じるなら世界の基準ときちんと比較して報じるべきでは?この書き方で安全アピールも出来なければ、想像で不信感を生じさせても仕方ない。ただUEFAなどは濃厚接触者も出場できない基準となっているのでは?何故オリンピックだけが問題無いのか、きちんと根拠と比較をオープンにすべき。