• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【CEO直撃】保育業界の常識を変える、ライクとは何者か?

ライク | NewsPicks Brand Design
827
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • NewsPicks.Inc Brand Design

    保育をあまり経営側、事業側の視点で考えたことがなかったので、「一度はじめたらやめることができない」「地域に根差すために30年先まで考えて園のことを考える」と言うのは、確かにと頷くこと多く、また属人性の高い事業だからこそ「保育士さんが働きやすいキャリア設計×DXによる環境改善が重要」と過去のしがらみからの脱却含めて、重要なビジネスかつ難しいビジネスだなと思いました。

    保護者側からの視点だと、これまで3つの園を経験してきましたが、小規模でしたが、事業者運営で保育士さんが責任感持って運営されていて非常に頼れて助かる園があったり、家族経営されている園で、側から見てても園の中にヒエラルキーがありギスギスした雰囲気で保育士さんが伸び伸び働けてない園があったりと、バラツキが激しいなと思っていましたし、まぁそういうものかと受動的に考えていました。

    保護者側だと、点数制だから希望が通るわけではないですが、数百の園を展開されていて、その集合知がある&保育士さんのキャリアプランまであると、結果的にその集積がユーザー価値にもなって、すごい安心できる環境になりそう。

    ボランティアではなく経営なので、サステナブルに安定した価値を提供し続けられるかというシビアな面(経営的に健全な状態)もあると思うので1社で、日本全国津々浦々の問題を解決できるかというとそうではないが、こういった企業が増えることは期待。


注目のコメント

  • badge
    株式会社aba 代表取締役CEO、日本ケアテック協会理事

    ことごとく介護業界に通ずるところがある。
    福祉の源流は、元々は裕福な人たちが奉仕で行うか、
    寺などの聖職者が関わるものだったのが歴史的背景。
    けれど近年、社会全体で社会システムとして関わる形にシフトしていった。
    ここの歴史は(一旦戦後スタートとすると)まだ100年も経っていない若い分野。
    経営思考始めとした他業種のノウハウを入れ込むことで、
    未来の新しい社会システム開発は必須である。


  • Nstock株式会社 Editor

    待機児童問題や保育士不足…課題が山積する「保育」業界において、成長を続けるライクグループ。

    「にじいろ保育園」、みなさんのご近所にもあるかもしれません。

    保育業界にビジネスの視点を取り入れることで、業界はどう変えられるのか。グループトップ岡本代表に聞きました。


  • 建築的デザインユニット 3--lab

    すごく面白いです!
    特に保育園業務のDX化は完全同意です。

    娘が小学校にあがったんですが、書類の多さにおののきました。ほとんどは万が一何かあったときのために「これ、渡しましたよね」という書類・・・しかもコピーペーストできない・・・

    たとえば注射。いつどこで何の予防接種したか。
    これ、保育園でも全部書いてだしました。どうしてそれが小学校にそのままあがらないのか?もっといえば、病院からあげてもいいですよね。西暦と平成と令和とその変換だけで四苦八苦で、こんなことに保護者も先生も時間をとられるなんて、ナンセンス極まりないです。

    本当に必要なことにコストを割けば、事業化は十分可能だと思います。
    そして、そうか、学童クラブも手がけられているのか・・というところに個人的に大変興味を持ちました。マネタイズの仕組み含め、詳細な特集を期待します!!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか