• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

中国がアメリカ以上の“イノベーション国家”になり得ない理由 | 統制を強化する中国はイノベーション創出に不向き

14
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 下記IPMU機構長の大栗さんの本を読んで、知の歴史にかなり触れられてたんですが、日本や韓国もその影響を強く受けてそうですが、皇帝と科挙で選ばれた官僚と言う構図だと、知は既存知識を答えとした試験に最適化する。一方西欧は古代ギリシャから民主国家で、個人主義と言えばその方が影響が強いのではないでしょうか。前者は既存の知識や価値観に合わせようとするからイノベーションは生まれにくく、後者は個々人が自分の興味や利益を追求するからイノベーションが生まれやすいのではないでしょうか。

    https://www.amazon.co.jp/dp/4344986148/


  • 無し 無し

    中国は一党独裁を強権で何とか頑張って来たけど、いずれ瓦解する時が来るんじゃないかな。いつも言うけど、金と権力が結びつけば、どうやってもそうなるのが運命。それは資本主義も同じ。
    論語だっけ、人は等からざるを憂うって、奥の深い言葉だと思う。
    等からざるが極端になりそのまま安定して来ると危ない。
    そんな頃は必ず、金と権力がしっかり結びついている。
    すると、驕りが生まれ、妬み反抗が生まれて、乱れて来る。
    とんなに科学文明が進んでも、人間は人間としての【我】が働くし、それは全体としてそうなってゆく。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか