• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

五輪選手の検査、毎日実施も 変異株でコロナ対策強化

32
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 検査を毎日することは良いことですね。
    感染者の早期発見はその後の感染増を防ぐことが出来ます。
    関係者の感染者増にあたって、医療体制が逼迫しないかどうかが心配です。


注目のコメント

  • フリーランス webコンテンツ/システム制作 PG/Director

    ツール・ド・フランスの時もやっていましたね。
    週1で検査を行い、スタッフ含めて2名以上の感染者がいた場合にはチームごと失格退場という対応でした。
    選手を完全なバブル対策で隔離を行った上で行われた大会でしたが、期間中に大会責任者が感染したり、スタッフ数名の感染者は出ましたが、無観客にしないまま選手と大会自体は無事に終了しました。
    (駅伝の沿道での観戦のような感じなので、無観客という事は沿道の徒歩通行や近隣住民の外出を制限する必要があります)

    現在も他のレース、ツールドラプロヴァンスやパリ〜ニースが終わったりティレーノアドリアティコなど他のレースも開催されていたりします。
    沿道無観客の大会もあります。

    ただ、ツールドフランスが開催された当時とは各国状況もまた異なり、開催当時は一時的に感染者数が低下傾向にありましたが、その後は再び増加。
    大会そのものが感染増加との関連や関係があったかについてはメディアの情報も得ていません。これは大会が関係して感染拡大したという話ではなく、偶々感染者減少傾向にあった時に運良く開催出来た、と思っています。

    沿道の観戦者もマスクをしていない人がいたり、大きな声で選手に向かって声をかけていたり…映像で観ていてハラハラする場面も多かったですが、兎に角、「大会期間中は無事に」閉幕しました。
    その後、選手以外の観客が感染したのか、ウィルス拡散に影響があったのかについては「情報を知りません」としか言えませんが。


    ツールの自転車レースはハコを用意して一箇所に集るのとは違う為、オリンピックの各種目とは単純には比較出来ないですし、競技種目や選手とスタッフの規模も多種多数に及ぶオリンピックの方がより対策は難しくなると思います。

    ツールコロナ対策まとめ記事
    https://cyclist.sanspo.com/536849?amp



    潜伏期間等を考慮した場合、毎日検査って本当に合理的なんですかね?


    個人的にスポーツの大会は是非頑張って推進して欲しい。でも東京でのオリンピックは別の観点から最初の誘致の時から反対しています。
    開催の是非にウィルス云々は関係ない立場なので、開催するにしろしないにしろ、対策については合理的かつ科学的な説明がある事を求めます。
    尤も大会に限らず今までの国や都対策がそうであったかは微妙と思いますけれど。


  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    検査の精度次第では、偽陽性で出場できなくなる選手が出やしないか心配です。


  • ビスポークパートナー株式会社 代表取締役

    開催が夏場だし、感染が下火になっていることを期待しつつ、ただ、毎日でも確認するのはいいことかと。

    一方で選手村で選手の皆さんが羽目を恥ずないように、しっかりとした注意事項(飛沫を飛ばしまくって話さない、とか)を徹底する方が何倍も大事だと思う。

    オリンピックに参加しているとアドレナリンが活発になり、一種の興奮状態にあるとよく聞きますから。
    (特に海外選手の間で。コンドームの消費量も半端ない、という報道も以前ありましたし)


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか