• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

CFOが変える日本の経営 資本政策テコに改革 

日本経済新聞
5
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 経営管理・FP&Aアドバイザー(ストラットコンサルティング株代表取締役) 代表取締役

    外部人材がCFOに向いているといってるわけではないところに要注意。CFOは企業価値を高めることのできる専門性を持った要職。生え抜きの人でもなれますが、従来の日本企業のスーパー経理財務部長ではだめ。

    わたしが新卒から勤務したP&Gやケロッグなどの米国企業では、生え抜きのFP&A人材がCFOになります。会計・ファイナンスのプロフェッショナルが、事業部門に入り込み、事業を深く理解し、業績目標の達成を支援し、意思決定の質を高めます。

    最近は事業部門や企画部門の方がCFOになるケースが出ています。経営企画・事業企画などをCFOの下に着けて、FP&Aを含むCFO組織を作ります。CFOの下に制度会計のプロがいれば、そちらは部下に任せて、CFOは社長の参謀として未来を向いて企業価値向上に貢献できます。

    CFOも一人の人間なので、なんでもできるというわけにはいきませんが、今後優先順位が低くなるのは、従来重要だった制度会計と銀行との付き合いでしょうか。今後重要なのは、株主価値を高めることができるCFOでしょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか