[北京 3日 ロイター] - 財新/マークイットが発表した2月の中国サービス部門購買担当者景気指数(PMI)は51.5で、前月の52.0から低下し、昨年4月以来10カ月ぶりの低水準を記録した。

需要低迷やコスト高を背景に雇用が減少した。

景況改善・悪化の分岐点となる50は引き続き上回った。

前月まで6カ月連続で50を上回っていた雇用指数は47.9に低下した。新規輸出受注指数も50を割り込んだ。同指数は3カ月間50を上回っていた。

中国は年初に新型コロナウイルスの感染が再拡大。海外からの需要も、コロナのパンデミック(世界的大流行)で引き続き打撃を受けている。

財新/マークイットのデータは、先月28日に発表された中国国家統計局の2月非製造業PMIとおおむね一致する内容となった。

財新インサイト・グループのシニアエコノミスト、Wang Zhe氏は「コロナ流行後のサービス部門の回復ペースは一段と減速した。市場のセンチメント悪化による影響が雇用市場に波及し、コストを減らすために人員削減が行われた」と指摘した。

サービス部門は新型コロナ予防策の社会的距離を維持する措置などの影響を受けやすい。ただ、国内の感染状況は2月上旬以降、落ち着いており、アナリストは2021年に力強い景気回復を見込んでいる。

2月には春節(旧正月)の連休もあった。ただ、今年はコロナ感染への懸念から人の移動が抑制された。

サービス部門のコストを示す指数は前月から低下したものの、引き続き50を上回り、コストの増大が続いていることを示した。

ただ、今後12カ月間の企業の見通しは楽観的で、前月からさらに改善した。

製造業とサービス業を合わせた総合PMIは51.7で、前月の52.2から低下した。

*内容を追加します。