今日のオリジナル番組


詳細を確認
予防医療は人生のリターンを高めるのか?
本日配信
234Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
復旧ができて何より。その一言に尽きますね。
ここまで大きいATMのシステム障害は聞いたことがなかったので、またみずほかよ、、とならないようにしていくだけだと思います。
人気 Picker
まずは復旧できてよかった。システム障害の原因は定期預金のバージョンアップ。システムの問題というより、人的ミスですね。
システム障害の因果関係は必ずあるはず。それをどれだけ早く見つけて対応できるかがポイントです。

テスト環境で予行演習していなかったのかな?運用の見直しが必要ですね。
結果的に日曜日だったのが不幸中の幸い。平日だったら、システム障害の影響はさらに多方面に及んだはず
一晩での復旧作業、大変だったことと思います。
何とか平日の業務稼働に間に合ってよかったところですね。

この手の障害、一度だけで顧客離脱要因には流石になかなかならないのではないかと思う。ただでさえ銀行口座はスイッチングコストがかなり大きいので。

しかし、近いうちに二度三度も続くと危ない。
一度の障害なら「想定外の出来事」と受け取られることも、複数回発生すると「低品質だから日常的に起こること」になってしまうので。

少なくとも向こう1年は、ATM障害がないことを願うのみ。
きのう、システム障害が発生し利用できなくなっていたみずほのATM。昨日中に復旧作業がおわり、本日は通常通り稼働させる予定とのこと。月末が土日になり、本日から3月というタイミングなので、復旧したことがまず何より良かった。
個々の取引が通帳に記帳されたがどうかは、みずほ銀行では分かるそうだが、今回のカード・通帳が「飲み込まれた」ことは記録に残ってるのだろうか?

異常を感知したら、処理を停止し、「吐き出す」のではなく、カード・通帳を「飲み込み」返さず、ロックダウンするという、システムコンセプトが、みずほ銀行らしい。

これで、通帳発行を有料化するというのだからいやはやだ。
こういうニュースをきちんと技術的に解説したり、解決できるといいなといつも思います。セキュリティなど色んな事情があるので難しいところもありますが、情報開示も少ないし、技術的な推察、解説も少なすぎるかと。ただのスキャンダルとして報道しちゃうと無意味ですね。
ATM1台毎に復旧作業をしなければいけないというのは何とも…
支店外はまだみたいですね。