• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

地銀大改革1 単独か統合か、選択迫る

日本経済新聞
2
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 大和総研 主任研究員

    統合して県域の銀行がひとつになったとする。その寡占銀行とケンカしてしまった中小企業はどうするのか。融資は県都のメガバンクや県外地銀に頼ればよいとしても、預金や送金の網から逃れない。支払い先も入金元もその寡占行だ。入出金情報や延滞、税金の納付書情報まで知られている。代わりになる銀行がある地域ならよいが、そうでなければ預金・為替を寡占行から切り離して公的機関にする手はある。パイプラインを公的機関にして販売部門で競争させる電力、ガスと同じモデルだ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか