2021/1/19
【熱弁】ジャック・マーの「問題スピーチ」全文
ジャック・マーに今、何が起きているのか──。
10月下旬に金融フォーラムに出席してから2カ月。アリババ創業者が公の場から姿を消した。
様々な臆測が飛び交い、中には日本に姿を隠しているというものもある。
欧米メディアなどできっかけとされるのが、2020年10月24日に開催された上海の金融フォーラムにおける規制当局批判のスピーチだ。
「中国の金融には基本的にシステムがない。中国は『金融システムがない』というリスクを抱えている」
ジャックのスピーチにはこうした過激な言葉が並び、これが習近平国家主席の怒りを買ったとされている。
これがきっかけとなり、2020年11月に予定していたアリババ傘下のフィンテック企業、アント・グループの上場が延期になったようだ。
ただし、その通説とは裏腹に、ジャックのスピーチ全文を報じる日本メディアはほとんどない。
そこでNewsPicksは、対外経済貿易大学の西村友作教授への取材などを踏まえた解説を交えながら、問題のスピーチ全文を翻訳してお届けする。
(photo gettyimages/VCG / 寄稿者)
「思う存分、言いたいことを言う」
プレミアム会員限定の記事です。
今すぐ無料トライアルで続きを読もう。


あわせてどうぞ
Editor's Choice
阿里巴巴集団(アリババしゅうだん、日本語: アリババ・グループ・ホールディング、英語: Alibaba Group Holding Limited)は、中華人民共和国の情報技術 (IT)などを行う会社であり、持ち株会社。本社は浙江省杭州市。 ウィキペディア
業績

この連載の記事一覧

【週末に読む】IT経営者はなぜ、子どもからスマホを遠ざけるのか
NewsPicks編集部 1464Picks

【大問題】なぜ、スマホがあると「脳」は集中できないのか
NewsPicks編集部 2868Picks

【解説】「アリババvs共産党」は、まだ終わっていない
NewsPicks編集部 641Picks

【図解】共産党が恐れる、アリババの「ヤバい」ビジネス
NewsPicks編集部 1151Picks

【藤井保文×宮田裕章】日本は「信用スコア」をどう活用すべきか?
NewsPicks編集部 1019Picks

【CEO直撃】密かに1000億円企業になった、自動運転スタートアップ
NewsPicks編集部 583Picks

【直撃】カンボジア「世界初」デジタル法定通貨を作った日本企業
NewsPicks編集部 771Picks

【提言】「わかりあえなさ」から始めよう
NewsPicks編集部 829Picks

【実録】カインズが1年間、本気の「DX」をした
NewsPicks編集部 2131Picks

【新時代】米津玄師が「未来のライブ」を見せつけた
NewsPicks編集部 1668Picks