13Picks
人気 Picker
慶応大が全国の医療機関などに呼びかけ、感染者の検体からウイルスのゲノムを調べた結果、いま国内で広まっているのとは別タイプのウイルスが国内の感染者から見つかったそうです「英国や南アフリカで報告されている変異ウイルスとは異なり、感染力が強いといった報告はない」というのが安心です。追いかけっこですね...世界中の研究者の皆様に感謝したい
- いいね6
渡航歴ないのに変異型?
- いいね
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
関連記事一覧
東京都 新たに300人以上感染確認 300人以上は初 新型コロナ
NHKニュース 316Picks
静岡の3人、国内で変異種感染か 英国滞在歴なし、新型コロナ
共同通信 279Picks
大阪府 新たに120人の感染確認 過去最多 新型コロナウイルス
NHKニュース 262Picks
東京都 新型コロナ 352人感染確認 重症患者は宣言解除後で最多
NHKニュース 226Picks
大阪 新たに220人以上の感染確認 1日で200人超は初めて コロナ
NHKニュース 200Picks
武漢からのウイルス流出説に説得力、米が20年に報告書=WSJ
Reuters 187Picks
国内新規感染、最多の1704人 大阪263人、歯止めかからず
共同通信 103Picks
英国の変異ウイルスがまた変異、ワクチン効果を弱める恐れ
Bloomberg 100Picks
4つのグラフから見る 米国の黒人と白人の格差
CNN.co.jp 93Picks
東京で新たに212人感染 重症患者2人増え39人に
共同通信 88Picks