• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【峯村健司】トランプが仕掛けた地雷。中国との長期戦が始まる

NewsPicks編集部
252
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 日中産業研究院(東京&北京) 代表取締役

    米国がバイデン政権に移行しても、トランプ政権の対中政策がすべて元に戻るわけではない。しかしバイデン氏は、対中政策に関しては確かにトランプ政権の遺産という重い課題を抱えて出発することになる。

    ■バイデン政権下で揺り戻しが可能なもの
    ①地球温暖化パリ協定への復帰
     これは対中政策からは独立しており、すぐにでも可能。
    ②TPPへの復帰
     米国の判断で可能だが、当初のように米国が主導権を握れないのが難。
    ③WHOへの復帰
     実質的にまだ離脱していないのでこれも可能。しかし米国が中国への調査団に加わることで、中国がさらに態度を硬化させるだろう。
    ④対中技術封鎖問題
     米国企業の利益を確保する観点で、一部は緩和される。

    ■バイデン政権下でも戻せないもの
    ①対中関税
     完全撤廃には、取引材料が必要で中国が同意できない。
    ②中国企業の米国上場廃止
     監査問題という「正論」に基づくので戻せない。
    ③人権や香港問題に基づく制裁
     中国が何らかの材料を出してい来ない限り戻せない。
    ④大使館封鎖、ファーウェイ問題
     何らかの証拠に基づくものなので、戻せない。

    ざっと、こんな感じでしょうか。
    1年後ぐらいに検証してみたい。


注目のコメント

  • badge
    キヤノングローバル戦略研究所 主任研究員

    トランプ米政権下で激しさを増してきた米中対立。バイデン次期政権になれば、両国の関係は融和の方向に向かう、という期待感が一部では出ています。

    本当にそうなのでしょうか。トランプ氏が仕掛けた「新テクノロジー冷戦」はもう、戻れないところまで来ているのです。米中の政府高官らのインタビューを元に、2021年の米中関係を予測します。


  • NewsPicks CXO

    朝日新聞編集委員の峯村さんが2015年に出された「十三億分の一の男 中国皇帝を巡る人類最大の権力闘争」は、極めて衝撃的な内容でした。
    https://www.amazon.co.jp/dp/B017K88IDK/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_ROd6FbSTHGKEK

    そしてその後、まさに本書で予言されていた通りに、習近平は”皇帝”として権力を高めていきました。

    NewsPicksで初となる、峯村さんの寄稿をいただきました。圧巻の取材に基づく2021年予測です。


  • 東京大学 先端科学技術研究センター教授(グローバルセキュリティ・宗教分野)

    中東もイスラーム世界も米中冷戦の文脈で再構成されることになりそうです。ウイグル問題なんて米中対立がなければ親米派、特に右派は「テロリストでしょ」って言っていた訳ですが。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか