露のオウム指導者に禁錮15年 軍事裁判所、日本側に1億円超
【モスクワ=小野田雄一】ロシア南部ロストフナドヌーの南部管区軍事裁判所は26日、ロシアでテロ組織に指定されているオウム真理教の布教活動を行い、集めた資金を日本側に渡したなどとして、露国内の活動の中心人物とされるウスチャンツェフ被告に対し、テロ活動罪などで禁錮15年(求刑同18年)の実刑判決を言い渡した。イタル・タス通信などが伝えた。
1Pick
関連記事一覧
予断まみれで不公平な刑事裁判
note(ノート) 8Picks
橋下徹氏「軍事研究の禁止こそ圧力」と暴論/「学問の自由」は国家権力からの自由/科学者コミュニティの自律性侵すな
www.jcp.or.jp 4Picks
中国・習近平が米大統領選直前に五中全会で掲げた「軍事目標」の正体 - 加藤嘉一「中国民主化研究」揺れる巨人は何処へ
Diamond Online 3Picks
【米大統領選2020】 勝者は裁判で決まるのか
BBCニュース 2Picks
「裁判所は逃げた」石垣市の住民投票訴訟 却下に憤りの声
沖縄タイムス+プラス 2Picks
日本の裁判はひどい
YouTube 1Pick
“サンマ事件”裁判官連名の異例の抗議文見つかる 自治権揺るがした1966年の裁判移送問題 (沖縄テレビOTV)
Yahoo!ニュース 1Pick
「軍事研究」に反対する日本学術会議の正体 --- 濱田 浩一郎
アゴラ 言論プラットフォーム 1Pick