• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日本 アメリカ ブラジル 連携強化の新たな枠組み 発足

NHKニュース
24
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • (ホルへ・タケシ)拓殖大学 国際学部 教授

    南米に興味ない人は知らないと思いますが、ブラジルの農畜産物、鉱産物の輸出上位品目の6割から7割が中国向けです。送電などのインフラ投資も中国企業が非常に目立ちます。

    トランプ政権とそれに共鳴するボルソナロ政権が乗ってくるのは分かりますが、このタイミングにこの枠組み発足ということについて、なんとなく政治的な意図を感じるのは私だけ?
    ブラジル・ボルソナロ大統領は中国製ワクチンにネガティブなのに対し、サンパウロ州ドリア知事(次期大統領候補)はポジティブだし・・・今週末の全国地方選挙でもボルソナロ推しの候補者苦戦しているし・・・

    ただし、米国もバイデン政権になると環境政策でボルソナロ大統領と対立しそうなので、その間で調整できるのは日本しかいません(EUは環境政策でボルソナロと相容れない部分がある)。ブラジルとしては日本が入ってくれるとありがたいのかもしれませんね。

    外務省のプレスリリース見ても地域の平和だとか法の支配とか民主主義がどうのこうのと中国を意識しつつ高尚な文言が並んでいますが、具体的には5Gの中国締め出し以外に何をするのだろう?このままバイデン政権になったらこの枠組みで話し合う内容はどのようなものになるのだろう?よくまだ見えてきてませんね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか