• 特集
  • 動画
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

コロナ禍で目指すべき観光振興 山田桂一郎ほか講演 YVB 観光の将来像を展望 - やいまニュース

やいまタイム
4
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 山田 桂一郎
    badge
    JTIC.SWISS 代表

    先日、登壇させて頂いた講演のまとめです。
    困った時は神頼みではなく、贔屓客・ロイヤルゲスト頼みしかありません。
    八重山地域では既に竹富町「ピカリャ~カード」があり、石垣市と与那国町と共にCRMを構築することで広域のリテンション戦略が展開が可能です。

    記事の内容に実際の表現との違いがあるため追記訂正したい箇所があるのですが、全てを書き直せないので発言部分だけ修正します。
    ×「コロナで外国人観光客が来れる状況でありませんが、各国で徐々に動き始めた感じもします。」
    ⇒「新型コロナで外国人観光客が来られる状況でありませんが、他の国々では徐々にではありますが国を超えた移動が可能になっています。」

    ×「先行きインバウンドが始まるのですが、今ある海外旅行代わりに北海道や沖縄へ来る観光客は、リピータになりますか」
    ⇒「近い将来、インバウンドが再開する時は必ず訪れますが、その時まで何もしないのではなく準備を怠らないことが重要です。現在、海外旅行へ出掛けることが出来ない国内旅行者が北海道や沖縄へ流れてています。では、再び海外旅行へ出掛けられるようになった時、彼らはリピーターとなって戻って来るのでしょうか?折角のチャンスを次に活かすようなことに取り組んでいますか?」

    ×「コロナ感染を完全に抑え込むと逆に海外交流の再開は新たな感染を恐れて難しくなる。感染拡大を放置すれば、これも対外交流は外国から再開してもらえない。となると、感染が出るごと抑え、限定的な自粛で制限を強めたり弱めたりが可能な国同士が、交流可能な関係づくりに進むしかない。」
    ⇒「新型コロナ感染症を完全に抑え込んでしまうと逆に海外交流の再開は新たな感染を恐れて難しくなる。感染拡大を放置すれば、これも対外交流は外国からは絶対に再開してもらえない。現実的な対応としてはハンマー&ダンスで、感染が拡大した時に限定的な自粛で制限を強めたり弱めたりが可能な国同士が、交流可能な関係づくりに進むしかありません。」


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか