• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

グーグル、同社初の5Gスマホ「Pixel 5」「Pixel 4a(5G)」発表--10月15日に発売へ

374
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    株式会社ARIGATOBANK 代表取締役CEO / 東京都 デジタルサービスフェロー

    リークどおり出ましたね。Pixel4a(5G)は、サイズ的にXLの後継と言えると思うので、Pixel4の系譜だとPixel5が後継となります。

    しかし、SoCがPixel4のSD855からSD765Gとランクダウンしており、SoliやActiveEdgeの廃止などスペック的には従来のaがついたモデルに近い構成になっています。と考えると699ドルというプライスが安いと言えるのかは微妙かなと。5G対応を理由に買い換える人はまだまだ少ないでしょう。

    個人的にはSoliもActiveEdgeも使っていませんし、カメラも望遠より広角の方が良いので、ディスプレイが全面化して、バッテリー容量が大きくなったのは好ましいですね。

    Pixelシリーズは元々凡庸なハードウェアをソフトウェアの力で、他社のハイエンドに劣らない魅力的な端末にしてきたけですが、今回はその傾向に拍車がかかりましたね。

    とはいえ、お金を払ってスペックダウンするのかは悩ましいところです。
    今回はPixel4ユーザは悩ましいですね。


  • XLeap CEO / アイリス株式会社

    高畑伸さんと全く同感想を持ちました。Google迷走しているなあ、と。5G対応を間に合わせる為に、開発効率なども加味したラインナップ構成だと思いますが、フラッグシップモデルでハイエンドSoC止めたら、本当のミドルモデルです。ハイエンド端末(高い処理能力がある)だからこそ買っている人が居るのに、そこを止めて、ミドルを2つ作ったようなものです。サイズとメモリ容量を無視すれば、リバースチャージくらいしか5のメリットがありません。

    4の反省を生かした5なんだと思いますが、良さまでなくしてしまった感じですね。Huaweiからの乗換先を探している人を取り込む絶好のチャンスを自ら逃してしまったようです。Googleのハードウェア戦略はもっと練った方が良いです。


  • 某IT関連企業

    ある意味Googleのハードウェア戦略の迷走ぶりを象徴するかのようで。

    正規のナンバリングモデルはこれまでいわゆるフラッグシップモデルだったわけですが、チップセットなどはミドルレンジモデルと共通化。低価格化に一役買っているのは分かりますが、ブランディングとしてこれが正解なのかは分かりません。Pixel 4、売れなかったんだろうなぁとしか見えませんね。Soliとか誰が使ってんのって感じですしね。

    ダメと思ったらすぐ戦略を変更できるフットワークの軽さというポジティブな面もあるのかもしれませんが、元々高級感を漂わせるデザインでもないフラッグシップがいよいよ本格的にミドルレンジにスペックを落としてしまうと、Googleの品位まで落としてしまわないかという点が気がかりです。

    まぁ個人的には見向きもしないレベルの端末なのでどうでもいいと言えばどうでもいいのですが。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか